岐阜県、多治見で焼肉店・飲食店を展開する「株式会社 一久」企業理念・経営方針
COMPANY CREDO
                        大切にしている考え方
                        〝公明正大〟
                        「正しく」「素直に」「裏表なく」
人としての道理と大義を守り、
社業を通じて社会の進歩に貢献する事。
                    
株式会社一久の企業理念・経営方針

幸
HAPPY世の中に〝幸福〟を
増やします
                            私達の目標。
それは飲食事業を通じて、
お客様と共に笑顔で幸せになれる事。
一緒に働く従業員やその家族、更には事業を展開する過程で関わった、全ての方々をHAPPYにする企業を目指しております。
肉
MEAT素材に素直
であることが一番
                            肉に関わる業種・業態で、
確固たるポジションを築いていきます。
プロ集団の育成・人間ありきの経営を大切に、常に食の安全と健全な営業を第一に考えております。
地域の立地や街並みに合った出店計画を立て、展開する事がモットーです。

PRESIDENT PROFILE

代表取締役 勝 一平
                            私どもは、岐阜県多治見市内に
焼肉店とハンバーグ&パスタ店を経営している会社です。
創業から高品質な牛肉にこだわっており、
岐阜県の自然豊かな環境の中で大切に育てられた飛騨牛を
飛騨牛専門の問屋より、ネックからスネまでまるごと買い付けをしています。
また飛騨牛の他にも、厳選した黒毛和牛や黒豚、
瑞浪ボーノポークも取り扱っております。
炭火焼肉やすき焼き、しゃぶしゃぶなどでご堪能いただければ幸いです。
                        
MIND想い
笑顔と感動が生まれる、飲食店で過ごすひととき。
それには〝美味しい〟というHAPPYな気持ちがあってこそです。
そんな味と満たされる空間を生み出すには、日々の努力が欠かせません。
〝全てはお客様の笑顔の為に〟。日々の苦労は、全てお客様の喜びに繋がっています。
「一久」とは、〝一つ決めた事を永久に続ける〟という気持ちを込めたもの。
まだまだ至らない私達ですが、共に働く仲間と想いを一つにして、
皆様に愛されるお店づくりを続けて参ります。
COMPANY PROFILE会社概要
- 社名
- 株式会社 一久(かぶしきがいしゃ いっきゅう)
- 所在地
- 〒507-0054
 岐阜県多治見市宝町5-98
- TEL
- 0572-24-2229
- 資本金
- 1,000万円
- 設立
- 2012年1月
- 代表者
- 代表取締役 勝 一平
- 事業内容
- 飲食店経営
 店舗プロデュース
 コンサルティング
 FC本部
- 売上高
- 3億円
- 従業員数
- 社員70名
- 主要取引銀行
- 十六銀行
 東農信用金庫
 岐阜信用金庫
- 主要業態
- 焼肉事業
 居酒屋・レストラン業態
 和食業態
 カフェ業態
HISTORY沿革
平成21年
- 平成21年11月
- 黒家 本店オープン
平成24年
- 平成24年1月
- 株式会社 一久 法人設立
- 平成24年6月
- 赤から恵那店オープン FC加盟
- 平成24年7月
- でら飲みワイン酒場
 新瑞フレンチオープン
- 平成25年7月
- 赤から恵那店FC 営業譲渡売却
平成26年
- 平成26年5月
- でら飲みワイン酒場
 多治見フレンチオープン
- 平成27年5月
- 炉端焼き酒場 安吉丸オープン
- 平成26年7月
- 株式会社 一久 
 資本金を300万円から1,000万円に増資
平成28年
- 平成28年7月
- 黒家 上野町店オープン
- 平成29年10月
- グリル&タパスバルBONMEAT
 多治見オープン
平成30年
- 平成30年2月
- SOCO SOCOの揚バルオープン
- 平成30年6月
- グリル&タパスバル
 BONMEAT新瑞橋店
 FC加盟店オープン
令和3年
- 令和3年6月
- 食肉販売業を取得
- 令和3年9月
- セントラルキッチン
 「肉の一久」を稼働
令和4年
- 令和4年8月
- ハンバーグ&パスタ
 HAMPA9オープン
- 令和4年10月
- キッチンカー販売開始
 Ikkyu food serviceオープン





